来年は?

来年のタミヤカップUkですがレギュレーションは大きく変わりそうです。
クラスはスーパーストック、ストック、ミニと変わらないようですがストックはTA05,もしくはTB03のドノーマル(TA05R,IFS-Rは不可)にGTチューン、スーパーストックはTRF車両の使用が可能となる見込みで、モータはブラシレスが検討されているようです。
またバッテリーもLipoがOKとなるようで、後付けのフェールセーフ(6VでCut?)が義務となるのでしょうか?
イギリスは今年はブラシレス、Lipoへの移行の年と感じますが、レースが対応しないとユーザーが離れてしまうというところでしょうか?
今年のタミヤカップはブラシレス、Lipoの投資を嫌う人間が集まるのを期待したようにも感じますが逆にエントリー数が減ったように思います。
この辺、日本よりもイギリスはユーザーが楽しむためのレースであると感じます。
主催者も大変です。
私もTTや26mmのタイヤの処分に大変になりそうですが(^^;