2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

散財...

日本の友人からカリスマGTやらレジェーロやら1/14のラジ情報が入ってきていて、イギリスでは見ないなぁと思っていたら、別の名前で販売されていたようです。 SportwerksからRecoilとして、ボディはマツダ6なので雰囲気が違います。 イギリスでもワンメイクレ…

BRCA会員申込

BRCAの2009年会員申込書を発送してきました。 イギリス(というよりヨーロッパ?)はクリスマスが日本の正月のような雰囲気に店が閉まります。(昨今の日本では新年も店は開いていますが) 24日、クリスマスイブは早めに店は閉まり、スーパーは18時過ぎに行った…

アイスレーシング

突然ですがフランスに居ます。 それもスキーリゾートのいっかく、21時に... 決勝に先立っての予選は2-3台づつの走行ですが、この時のSkodaのドリフトアングルの深い事... 痺れました。 クラッシュで怖い感じになったパニスのToyotaもデジカメとしては上手く…

BRCAメンバーシップ更新

イギリスではレースに参加する場合BRCAのメンバーである必要があります。 BRCAは日本でいうJMRCAに該当する組織だと思います。 年会費は今年は1ポンド値上がりして13ポンド(クラブ経由の場合)で、これに保険が含まれているようで、コースマーシャルなどコー…

タミヤカップUK2009

2009年のタミヤカップUKのレギュレーションの概要が発表になりました。 (リンクのタミヤカップUKから参照できます) クラスはスーパーストック、ストック、ミニの3クラスで変更なしですが、内容はずいぶん変わりました。 まず、全クラスLipoバッテリーの使用…

VATその後

一部のお店では正しくVATが17.5から15%に下げられ、微妙にですが価格が下がっています。(イギリスは税込み表示) が、今日行ってみたRCショップ、DMSレーシングはWebページにもVATは下がったけどポンド安でどうたらこうたらといろいろ書かれていて、部品は先…

VAT

VATはイギリスの消費税ですが、今日から15%に減らされました!(今までは17.5%) 期間は来年末までのようです。 オンラインショップからVATが下がったから今がお買い得!みたいなメールが来ています(^^; うち1店は今月に限り税金分の15%offを実施との知らせが…