UK Micro

kata22008-01-06

今日はUK Microシリーズの第4戦がTamworthで開催されました。
場所は学校の敷地内、学校施設と地元の公民館を兼ねた場所のようで体育館の中に特設コースが設置されていました。
のんびり組み立てているTEK18は間に合う訳も無く、普通のRC18でモデファイドクラス(ブラシレスとLipoが使える)に参加しました。
車はRC18にTEKINのESC Mini RAGEとブラシレス5400モーター、サーボはHiTecのHS-56HB、バッテリーはenLipo2セル1500mAhに載せています。
モデファイドクラスは12人の参加があり、予選は7位、OFF走行の経験のほとんど無い自分としては上出来のタイムですがトップとは1周10%程度のタイム差があり全く勝負になっていません。
決勝は予選6位の車とバトルを楽しみにながらも自分のミスで後退、その後、ジャンプの飛び方などいろいろ試しながら8位でゴールとなりました。
今回の収穫は
1)タイヤは(サイドウォールが?)やわらかい方が車が跳ねず、ギャップ走破が楽
2)ブラシレスはパワフルすぎ!私のお手手にはESCパワー特性を最もマイルドに!!
3)スロットルの付きを良くするにはニュートラル位置を前進側にずらすのが効果大
4)ただし3)をやりすぎるとESCがニュートラルずれから起動しない
5)サーボ破損が無かったのでセイバーの改良は効果あり?
と言った感じです。