RC18のサーボセイバー

先のUKマイクロ4戦でやってみたサーボセイバーの対策について紹介したいと思います。
RC18は小さいながら良く出来ている車と思いますが、ステアリングサーボ周りにやや難があるかと思います。
標準のサーボセイバーのスプリングは樹脂で保持力が弱くサーボの動きについてきません。
かといってこれをタイラップで締め上げたり接着したりすると、サーボが壊れます。
何か良い対策はないかとWebを見ているとUK MicroのフォーラムでX-Rayのミニサーボセイバーの金属スプリングが上手くフィットするようです。
試しに購入し、試してみるとジャストフィット、いい感じです。
値段を考えなければよい感じです。値段ですか?7.99ポンドもするんですよね...