第6戦

リベンジで参加してきました。
結果は...惨敗です。
予選は4回、最初の2回はDB01で走りました。
がLosiのXcerolineの調子が悪くパワーが上手く出ない感じがします。
そこで思い切ってCATを試してみました。
が、組完、未走行のCATはスリッパーがユルユルですべりまくり、まともに加速しません。
そのうちスパーが融けてリタイア。
スリッパーの調整を行いシューマッカのスタッフにこんなもんでよいか?と聞いてみると、アウトドア用としてはOKをもらいましたが、インドアではスリッパーは不要、ナットは思い切り締めこむのをを勧められました。
スパーを変えて望んだ最後の予選はDB01に比べてよく曲がり、良い感じで走りましたがタイムに影響ありません。
どうにもタイムが出ないのは走らせ方に問題があるのでしょうが、オフロード初心者の私には何がいけないのかわかりません。
結果、下から五番目、最下位メインでの決勝となりました。
決勝もCATで行く事にしました。
最初のコーナーでちょっとオーバーランしてしまい、更に戻ってきたメインストレートで加速した時に車が巻いたようですがジャンプ台の影で見えず、激しくクラッシュ!
何かふらふら感がありますが走行を続けるとジャンプの着地でサスアームが折れてしまいリタイア。
これで3連続決勝リタイアの記録を作ってしまいました。
がCATは好感触でしたので日本に帰ってからの走行が楽しみです。
スペアを大量に買い込んでおこうと思います...