マイクロ第5戦

kata22009-01-04

Tamworthで開催されたマイクロに参加してきました。
場所は学校の体育館に設置されたコースとなります。
予選前の練習走行で、もう一息ジャンプ後、着地時の安定感が欲しいのと感じたので、3回ある予選ではタイヤを替えたりショックのバネを変えたりしました。
すべて裏目に出て、走りにくくなるばかりでした...
コースも微妙な構成で操縦台前のジャンプ後に計測ラインがあり、飛びすぎればカウントされません。私の場合は転がって通過した時に何回かカウントされなかったようで、1周20s弱のコースですが50s近い周回がいくつかありました...

1ヒート目はフロントショックが折れ、0周リタイアでガッカリ、ショックのバネの受けが無くなって更にガッカリ、2ヒート目後にフロントホイールのスポークに挟まっているのを発見してビックリでした。

結論から言えばスポンジタイヤが調子良かったのですが、試したゴムタイヤはホイールに空気抜きの穴が空いていなかったなどのミスもしてしまいました。
で予選結果は40位/50人とギリギリDメインに残りました。
2ヒートある決勝は1ヒート目はゴムタイヤのホイールに穴をあけた効果の確認を敢行、マシにはなったものの3ラップ分カウントされず9位。
2ヒート目の決勝はスポンジタイヤに戻して走行すると、良い感触で7位くらいだったかな?
総合では39位でした。
順位は...ですが内容としては楽しめました。