開幕戦

タミヤCupの開幕戦に行って来ました。
欲張ってストック(TT-01にライトチューンモーター)とミニ(M03にスポチュン)にエントリーです。
昨日土曜は練習走行に行きましたが雨が降ったりやんだりで路面はWet。
軽くWet路面でのタイヤの確認を済ませました。
日曜は朝からドライ路面、ミニはいい感じですがTTはアンダー気味かな?との感じでした。
予選を前に問題、ミニ用のパックバッテリの一本がなにやらおかしく上手くチャージ出来ず、死にかけのタミヤ2400Zapを引っ張り出します。
予選は4回、ストックはアンダー気味と思っていたところ周りに比べればクソアンダー、ショック、タイヤ(タイヤは指定なのでインナー)、ボディと交換しながらやっていき、ふと気がつくと2位、1位とは0.12秒差でちょっと驚き&悔やまれる結果となりました。
ミニは路面が上がってきていて暴れ気味を抑えていきこちらは予選3位でした。ちなみに2400Zapはもう容量が入らなくなっていて4分半でタレテしまいました(^^;
決勝は2ラウンド制、ストックはスタート後2位を守りますが1位は逃げていき、3位にはつつかれ接触、私はロス無く復帰してそのまま逃げ切り2位、2回目はスタート後の接触で順位を落とすも3位まで戻しました。2位は見えているのですが差は変わらないまま5分終了、ヒート合計2位となりました。
ミニは1回目はスタート後、2位の車のインをつき接触、後退してしまいましたが2位まで戻してゴール、2回目は2位争いを前半楽しみ後半は1位を1/3周先に見ながら差が縮まらずまたも2位、ヒート合計も2位でした。
ダブルエントリーはメンテの時間がほとんど取れなく厳しいですが、次回もダブルエントリーでしょう。