ブラシレス載せ変え

kata22008-03-31

SLCCはTA05で出ようと思っているので載せ変えです。
ブラシレスのお試しはメカスペースに余裕がないと思われるTA05で時間が取られるのを避けてTB Evo3でやりました。
載せ変えは予想通り面倒でした...
TA05のESCスペースは後方の絞られているところで幅43mm程度、ESCはスペック上43mmとありましたが実測44mm、シャシーをちょっと削れば載るか?とも思いましたが44mmに加えて受信機への接続コード分を逃げることが出来そうもないのでこの考えは没。
サーボはSANWA、ロープロではないのでモーターとの間にも入らず。
で、結局はモーターの後ろに横に寝かせて載せるしかないと結論付けました。
モーターはそのままではセンサーケーブルがモーターガードに干渉してしまいます。
ガードとシャシーの間にスペーサーをはさんで空間を広げました。