カツカツツーリング?

イギリスのレースは比較的カツカツなものが多いかと感じています。(もしかすると自分が見つけられていないだけかもしれませんが)
日本ではタミヤグランプリなど縛りが厳しいレースを楽しんでいた私には経験が無く厳しいのですが、せっかっくなのでカツカツやってみようと思っています。
夏のシリーズはタミヤCupUKをメインに参加予定ですが、普通のツーリングカーのシリーズも日程に都合がつく限り出てみようかと思っています。
目をつけたのがSLCC、イングランド南部を中心に開催されるシリーズ、開幕戦がタミヤCupと同じ場所で開催されるのでコースになれるのにもよいでしょう、との考えです。
イギリスのレースシリーズはタイヤはホイール接着済みのワンメイクな場合が多く、SLCCはSOREXの貼り完タイヤ(シリーズスポンサーのSCHMACHERが販売)が指定です。
イギリスでSOREXを買うとは思いませんでしたが、貼り完タイヤの指定は私にとっては非常に楽でありがたいです。
先日、エントリー用紙を郵送、タイヤを購入、ボディを塗装して準備が徐々に整って来ました。
モーターはブラシレスが使えるようになってきているのでお金が許せば投入したいところです。