FTXマイクロチャレンジ

kata22008-02-17

1/18のレースが開催されると聞き、カーディフまで足を伸ばしました。
今回はジャンプの練習と割り切りタイムは無視でジャンプ台は全て飛びました。
車はRC18で先のマイクロ第4戦と同じ仕様です。
ちょっと着地の姿勢を作るのに苦労しましたがなぜか予想以上に上手く飛べている気がします。
予選2ラウンド目にはスポンジタイヤを使ってみましたがジャンプはもっとやりやすく感じましたが、体育館床そのままのドリフトセクションで曲がりにくい印象です。
タイヤをタムテックギアSCに戻した予選3ラウンドではなぜかジャンプが上手く出来なくなってしまいました。
4ラウンドも練習と思いましたが同じ結果です。
ジャンプ台を踏み切るときから姿勢がおかしく、デフを触るとすべり気味な気がします。
決勝はデフを締め直してスポンジタイヤを取り付け望むと普通にジャンプ台は踏み切れるようになりましたが、着地で車が暴れ、転んでしまうことが何回かありました。
まだまだ要修行です。
ともあれ、今回はブラシレスのクラスの参加者は寂しく5人、決勝は予選4位からスタートして3位でゴール、小さいトロフィーをもらって帰りました。